心の準備が・・・
先日、「あと3ヶ月くらいで赤ちゃん生まれるよ~」って娘に言うと
「まだ早いわ~。心の準備が出来てないし」って返されました
心の準備が整ったら、一体ナニをやってくれるのでしょうか?(笑)
最近では見た目でも赤ちゃんの動きがわかるほどの胎動なので
それを娘と二人見て触って楽しんでいます
お腹の皮が ギュニュ~って飛び出るんです
もちろん、手だか足だかで蹴飛ばしてるんですよね
ポコポコ動くお腹を丸出しにして
二人手を当て笑ってます
旦那にもたま~には触らせてあげるけどね・・・(笑)
今もほぼ毎日お店に出てますので
お腹の子供は私がテレビを見たり掃除機をかけたりする生活音以上に
お店での音を聞いているんです・・・
ついこの間、そんな話なりまして
この子にとって、お店(makanaiya)って特別な場所になるんだろうね~って夫婦で話してました
毎日厨房の活気を感じ
お客様のざわざわを聞いて
水の音を側で感じ
時にはいいニオイも私経由で感じ(・・・てるかな??)
おいしいものを私経由で毎日摂取して
一体どんな食いしん坊になることやら(笑)
最近ではこんな風に生まれてきてからのことに思いをはせる時間も増えてきました
テレビのコマーシャルを見ては 男の子の赤ちゃんが目に付くし
お買い物に行っては こんな服があるのか~って目に付くし
名前はわからんけど、小さな子が握り締めるミニカーがやたら気になるし・・・
男の子も可愛いもんかもしれないな~なんて 最近では思えてきました
今まで、男の子を持つお母さん友達の異常な愛情を鼻で笑っていたmaですが
・・・ゴメン
もう笑わへんわ(笑)
「まだ早いわ~。心の準備が出来てないし」って返されました
心の準備が整ったら、一体ナニをやってくれるのでしょうか?(笑)
最近では見た目でも赤ちゃんの動きがわかるほどの胎動なので
それを娘と二人見て触って楽しんでいます
お腹の皮が ギュニュ~って飛び出るんです
もちろん、手だか足だかで蹴飛ばしてるんですよね
ポコポコ動くお腹を丸出しにして
二人手を当て笑ってます
旦那にもたま~には触らせてあげるけどね・・・(笑)
今もほぼ毎日お店に出てますので
お腹の子供は私がテレビを見たり掃除機をかけたりする生活音以上に
お店での音を聞いているんです・・・
ついこの間、そんな話なりまして
この子にとって、お店(makanaiya)って特別な場所になるんだろうね~って夫婦で話してました
毎日厨房の活気を感じ
お客様のざわざわを聞いて
水の音を側で感じ
時にはいいニオイも私経由で感じ(・・・てるかな??)
おいしいものを私経由で毎日摂取して
一体どんな食いしん坊になることやら(笑)
最近ではこんな風に生まれてきてからのことに思いをはせる時間も増えてきました
テレビのコマーシャルを見ては 男の子の赤ちゃんが目に付くし
お買い物に行っては こんな服があるのか~って目に付くし
名前はわからんけど、小さな子が握り締めるミニカーがやたら気になるし・・・
男の子も可愛いもんかもしれないな~なんて 最近では思えてきました
今まで、男の子を持つお母さん友達の異常な愛情を鼻で笑っていたmaですが
・・・ゴメン
もう笑わへんわ(笑)

妊娠7ヶ月
ふと気が向いて 産婦人科からもらっていたカレンダーを見てみたら
8月16日でちょうど7ヶ月突入でした
ここまできたら いよいよ・・・ですかね
ノンビリ気楽にしてきたような
仕事が忙しすぎて構ってられなかったような
そんな感じですが そろそろ本格的にベビーグッズも揃えださなきゃね
ハルナに言わすと まず名前を真剣に考えないといけないよ!って言われました
いつまでも「お腹の赤ちゃん」では可愛そうだそうです
何個か候補をあげて、その中からハルナに決めさそうかと思っています
ねえね、頼むよ
8月16日でちょうど7ヶ月突入でした
ここまできたら いよいよ・・・ですかね
ノンビリ気楽にしてきたような
仕事が忙しすぎて構ってられなかったような
そんな感じですが そろそろ本格的にベビーグッズも揃えださなきゃね

ハルナに言わすと まず名前を真剣に考えないといけないよ!って言われました
いつまでも「お腹の赤ちゃん」では可愛そうだそうです
何個か候補をあげて、その中からハルナに決めさそうかと思っています
ねえね、頼むよ


親心
今日は私の父の話
二人目が出来て家族や両親共に喜んでくれたのはもちろんですが
男の子だと知ってさらに喜んだのはmaの父親・・・
自身に男の子供がいなかったのもあるのかなぁ
maも男の子供は未知の生き物
でも 本音はそれだけとは違うようで・・・
maはこれでも「長男の嫁」
ま、その自覚がまったくma本人にないことは 皆さん薄々お気づきのことでしょうが(笑)
娘を長男の嫁として嫁がせた以上
その役割をきちんと果たしてほしい
それが親心
苦労するのを見るのは辛いが
大切にされないのはもっと辛い
それが男親のキモチ??
今でも嫁としては じゅ~ぶん大切にして頂いていると思います
お姫様待遇に等しいと 事情を知ったヒトには言われます(笑)
でも
男の子(跡取り)を産んだらmaの嫁としての株もあがるだろうって・・・
父はそんなことを思っていたんですね
実際にmaはそんなことを義父母に言われたことはありません
まして、跡取りだと思って男の子を産むだなんて考えたこともありません
それに お嫁に行くまで「うち(maの実家)には跡取りがいない」だなんていわれたこともありませんし・・・
だから父がそんな風に思うだなんて
考えもしませんでした
maは、「跡取りやなんて そんなん重いわ・・・」と実母にはちょっと本音を言ってしまいましたが
それを思うのが父親なのかな~って
父の意外な心の中を見たような気がしました
いつまでたっても父親は父親
maが男の子を授かって チョッとホッとした・・・
これが親心・・・ですかね
只今妊娠6ヶ月後半・・・
体調はボツボツいい感じです
疲れすぎなかったらいい感じです
ただ、大きくなってきたお腹がつかえて
すでに靴下が履きにくい
お風呂上りに足元が拭けない
さらには 腰が痛い・・・
少しづつ不便になってまいりました
胎動は激しくて
元気に動きまくってます
この感じ・・・出産しちゃうとなくなるんでしょ~
寂しいな~
忘れちゃ駄目ですね・・・この感触
二人目が出来て家族や両親共に喜んでくれたのはもちろんですが
男の子だと知ってさらに喜んだのはmaの父親・・・
自身に男の子供がいなかったのもあるのかなぁ
maも男の子供は未知の生き物
でも 本音はそれだけとは違うようで・・・
maはこれでも「長男の嫁」
ま、その自覚がまったくma本人にないことは 皆さん薄々お気づきのことでしょうが(笑)
娘を長男の嫁として嫁がせた以上
その役割をきちんと果たしてほしい
それが親心
苦労するのを見るのは辛いが
大切にされないのはもっと辛い
それが男親のキモチ??
今でも嫁としては じゅ~ぶん大切にして頂いていると思います
お姫様待遇に等しいと 事情を知ったヒトには言われます(笑)
でも
男の子(跡取り)を産んだらmaの嫁としての株もあがるだろうって・・・
父はそんなことを思っていたんですね
実際にmaはそんなことを義父母に言われたことはありません
まして、跡取りだと思って男の子を産むだなんて考えたこともありません
それに お嫁に行くまで「うち(maの実家)には跡取りがいない」だなんていわれたこともありませんし・・・
だから父がそんな風に思うだなんて
考えもしませんでした
maは、「跡取りやなんて そんなん重いわ・・・」と実母にはちょっと本音を言ってしまいましたが
それを思うのが父親なのかな~って
父の意外な心の中を見たような気がしました
いつまでたっても父親は父親
maが男の子を授かって チョッとホッとした・・・
これが親心・・・ですかね
只今妊娠6ヶ月後半・・・
体調はボツボツいい感じです
疲れすぎなかったらいい感じです
ただ、大きくなってきたお腹がつかえて
すでに靴下が履きにくい
お風呂上りに足元が拭けない
さらには 腰が痛い・・・
少しづつ不便になってまいりました
胎動は激しくて
元気に動きまくってます
この感じ・・・出産しちゃうとなくなるんでしょ~
寂しいな~
忘れちゃ駄目ですね・・・この感触

タグ :妊娠6ヶ月

赤ちゃんのもの
最近ブラブラ買い物をしていると
なんとなく赤ちゃんグッズが気になるように・・・
一応 2人目の経験を生かして(時代はかわってますが・・笑)
必要になりそうなもの
便利だと教えられたもの
便利だったと思ってハルナの時に使っていたもんを購入次第紹介していこうかと・・・
まず、先日の検診でオトコノコだと判明したので
その帰りに気分を盛り上げるべく!!ハルナと夫と一緒に赤ちゃんのおもちゃを購入しました
モノが握れるようになったらまずニギニギさせたいです

これだと顔に当たっても頭に当たっても大丈夫!
バナナの先端にはビニール状のものが仕込まれていて
ガサガサワサワサ音がします

このタオルは表がガーゼ状になっていて肌触り最高
赤ちゃんが小さいうちはバスタオルやハンドタオルが大活躍!
湯上りに使ったり
身体にかけたり
とにかく小ぶりのものがかさばらずに重宝します
我が家には女子趣味の物がすでに大量にあふれていますので
違和感なく私も使えるようにとりあえずラブリーなものにしときました(笑)
そのうち嫌でも戦隊系のキャラクターに占領されるでしょうし
せめてベビーのうちくらい セレブなベビーのフリをさせたいわ(笑)
ま、こんな感じでボツボツとモノが増えていくのですが
笑える事に とにかく まず ねえね(ハルナ)が使い心地を確認!!(爆)
半分焼きもち、半分親切???
ねえねのニオイをつけまくってます(笑)
なんとなく赤ちゃんグッズが気になるように・・・
一応 2人目の経験を生かして(時代はかわってますが・・笑)
必要になりそうなもの
便利だと教えられたもの
便利だったと思ってハルナの時に使っていたもんを購入次第紹介していこうかと・・・
まず、先日の検診でオトコノコだと判明したので
その帰りに気分を盛り上げるべく!!ハルナと夫と一緒に赤ちゃんのおもちゃを購入しました

モノが握れるようになったらまずニギニギさせたいです


これだと顔に当たっても頭に当たっても大丈夫!
バナナの先端にはビニール状のものが仕込まれていて
ガサガサワサワサ音がします

このタオルは表がガーゼ状になっていて肌触り最高

赤ちゃんが小さいうちはバスタオルやハンドタオルが大活躍!
湯上りに使ったり
身体にかけたり
とにかく小ぶりのものがかさばらずに重宝します
我が家には女子趣味の物がすでに大量にあふれていますので
違和感なく私も使えるようにとりあえずラブリーなものにしときました(笑)
そのうち嫌でも戦隊系のキャラクターに占領されるでしょうし
せめてベビーのうちくらい セレブなベビーのフリをさせたいわ(笑)
ま、こんな感じでボツボツとモノが増えていくのですが
笑える事に とにかく まず ねえね(ハルナ)が使い心地を確認!!(爆)
半分焼きもち、半分親切???
ねえねのニオイをつけまくってます(笑)
タグ :ベビー用品

激痛っ!!
夜 寝ていると激痛がっ!!
ヤバイ痛みです
耐え切れない・・
お腹の赤ちゃん、大丈夫???
隣に寝ているハルナに思わず抱きついて
つった脹脛をプルプルと揺らしました
↑↑ 読めました?
ふくらはぎっ
ヤバイ痛みです
耐え切れない・・
お腹の赤ちゃん、大丈夫???
隣に寝ているハルナに思わず抱きついて
つった脹脛をプルプルと揺らしました
↑↑ 読めました?
ふくらはぎっ
