親心
今日は私の父の話
二人目が出来て家族や両親共に喜んでくれたのはもちろんですが
男の子だと知ってさらに喜んだのはmaの父親・・・
自身に男の子供がいなかったのもあるのかなぁ
maも男の子供は未知の生き物
でも 本音はそれだけとは違うようで・・・
maはこれでも「長男の嫁」
ま、その自覚がまったくma本人にないことは 皆さん薄々お気づきのことでしょうが(笑)
娘を長男の嫁として嫁がせた以上
その役割をきちんと果たしてほしい
それが親心
苦労するのを見るのは辛いが
大切にされないのはもっと辛い
それが男親のキモチ??
今でも嫁としては じゅ~ぶん大切にして頂いていると思います
お姫様待遇に等しいと 事情を知ったヒトには言われます(笑)
でも
男の子(跡取り)を産んだらmaの嫁としての株もあがるだろうって・・・
父はそんなことを思っていたんですね
実際にmaはそんなことを義父母に言われたことはありません
まして、跡取りだと思って男の子を産むだなんて考えたこともありません
それに お嫁に行くまで「うち(maの実家)には跡取りがいない」だなんていわれたこともありませんし・・・
だから父がそんな風に思うだなんて
考えもしませんでした
maは、「跡取りやなんて そんなん重いわ・・・」と実母にはちょっと本音を言ってしまいましたが
それを思うのが父親なのかな~って
父の意外な心の中を見たような気がしました
いつまでたっても父親は父親
maが男の子を授かって チョッとホッとした・・・
これが親心・・・ですかね
只今妊娠6ヶ月後半・・・
体調はボツボツいい感じです
疲れすぎなかったらいい感じです
ただ、大きくなってきたお腹がつかえて
すでに靴下が履きにくい
お風呂上りに足元が拭けない
さらには 腰が痛い・・・
少しづつ不便になってまいりました
胎動は激しくて
元気に動きまくってます
この感じ・・・出産しちゃうとなくなるんでしょ~
寂しいな~
忘れちゃ駄目ですね・・・この感触
二人目が出来て家族や両親共に喜んでくれたのはもちろんですが
男の子だと知ってさらに喜んだのはmaの父親・・・
自身に男の子供がいなかったのもあるのかなぁ
maも男の子供は未知の生き物
でも 本音はそれだけとは違うようで・・・
maはこれでも「長男の嫁」
ま、その自覚がまったくma本人にないことは 皆さん薄々お気づきのことでしょうが(笑)
娘を長男の嫁として嫁がせた以上
その役割をきちんと果たしてほしい
それが親心
苦労するのを見るのは辛いが
大切にされないのはもっと辛い
それが男親のキモチ??
今でも嫁としては じゅ~ぶん大切にして頂いていると思います
お姫様待遇に等しいと 事情を知ったヒトには言われます(笑)
でも
男の子(跡取り)を産んだらmaの嫁としての株もあがるだろうって・・・
父はそんなことを思っていたんですね
実際にmaはそんなことを義父母に言われたことはありません
まして、跡取りだと思って男の子を産むだなんて考えたこともありません
それに お嫁に行くまで「うち(maの実家)には跡取りがいない」だなんていわれたこともありませんし・・・
だから父がそんな風に思うだなんて
考えもしませんでした
maは、「跡取りやなんて そんなん重いわ・・・」と実母にはちょっと本音を言ってしまいましたが
それを思うのが父親なのかな~って
父の意外な心の中を見たような気がしました
いつまでたっても父親は父親
maが男の子を授かって チョッとホッとした・・・
これが親心・・・ですかね
只今妊娠6ヶ月後半・・・
体調はボツボツいい感じです
疲れすぎなかったらいい感じです
ただ、大きくなってきたお腹がつかえて
すでに靴下が履きにくい
お風呂上りに足元が拭けない
さらには 腰が痛い・・・
少しづつ不便になってまいりました
胎動は激しくて
元気に動きまくってます
この感じ・・・出産しちゃうとなくなるんでしょ~
寂しいな~
忘れちゃ駄目ですね・・・この感触

タグ :妊娠6ヶ月
