2008年12月31日
またね・・・
ちょうど1年前は こんな風にまた赤ちゃんを抱く日がくるだなんて
思いもしていませんでした
「妹か弟が欲しい・・・」
そんなハルナの言葉に 何度言葉を濁したことか
「兄弟はもう無理だから ハムスターを飼おう!」
そう言って飼い出したとたんに 妊娠発覚
ハルナにとって、ケントはハムスターが運んできてくれた赤ちゃんです
きついつわりの日々・・・
仕事との両立
突然の発疹
・・・これだけは、今でも思い出したら泣けてきそうになるほど辛い出来事ですが
でも生まれてきたケントのツルツルのお肌を見て 心の底からホッとして
そして 痛みも癒えるんですから不思議ですよね
年が明けたら1ヶ月ゆっくりさせてもらった実家を出て
家での生活が始まります
また 慣れないことばかりでドタバタするんでしょうか・・・
たぶん イライラもする(笑)
ま、せっかく仕事も休ませてもらってるんだし
8年ぶりの赤ちゃんとの生活を楽しみます
このブログは今年でおしまい・・・
新年からは以前と同じように「makanaiya鬼嫁日記」に日々のことを綴ります
このブログを通じてコメントをくださった子育てママさん達やもうすぐママになるブロガーさん達
いつも読んでくださってありがとうございました
これからも悩みながら立ち止まりながら・・・
でも子供とのかかわりも楽しみながら
親としても成長していけたら、と思っています
時に声を掛け合いながら これからも皆さんとかかわっていけたら嬉しいです
どうぞ皆さんよいお年を!
しばらくの間でしたが、どうもありがとうございました
思いもしていませんでした
「妹か弟が欲しい・・・」
そんなハルナの言葉に 何度言葉を濁したことか
「兄弟はもう無理だから ハムスターを飼おう!」
そう言って飼い出したとたんに 妊娠発覚
ハルナにとって、ケントはハムスターが運んできてくれた赤ちゃんです
きついつわりの日々・・・
仕事との両立
突然の発疹
・・・これだけは、今でも思い出したら泣けてきそうになるほど辛い出来事ですが
でも生まれてきたケントのツルツルのお肌を見て 心の底からホッとして
そして 痛みも癒えるんですから不思議ですよね
年が明けたら1ヶ月ゆっくりさせてもらった実家を出て
家での生活が始まります
また 慣れないことばかりでドタバタするんでしょうか・・・
たぶん イライラもする(笑)
ま、せっかく仕事も休ませてもらってるんだし
8年ぶりの赤ちゃんとの生活を楽しみます
このブログは今年でおしまい・・・
新年からは以前と同じように「makanaiya鬼嫁日記」に日々のことを綴ります
このブログを通じてコメントをくださった子育てママさん達やもうすぐママになるブロガーさん達
いつも読んでくださってありがとうございました
これからも悩みながら立ち止まりながら・・・
でも子供とのかかわりも楽しみながら
親としても成長していけたら、と思っています
時に声を掛け合いながら これからも皆さんとかかわっていけたら嬉しいです
どうぞ皆さんよいお年を!
しばらくの間でしたが、どうもありがとうございました

Posted by
makanaiya鬼嫁
at
19:13
│Comments(
2
) │
産まれました