ボチボチ
「風のガーデン」を見ました
ボチボチいい感じの陣痛もきてますが・・・
多分まだだなぁ(-.-;)
ボチボチいい感じの陣痛もきてますが・・・
多分まだだなぁ(-.-;)

体内時計
完璧に狂ってます
maの中の体内時計・・・
お腹が大きくなってきて
ボリボリと湿疹に悩むようになって
寝れない日々を送ってたんです
で、飲み薬効果やありとあらゆるローション効果で
ここ最近はちょっとかゆみもマシなのですが・・・
寝れるようになったのはいいのだけれど
完璧に生活リズムが狂ってます
今夜こそ産気付くぞ!と覚悟を決めて布団の中へ・・・(笑)
夜中は眠たくないので携帯で滋賀咲くみたり
つまんないと知りつつ携帯小説を読んだり
ゴロゴロ ポリポリ・・・
1時間おきにトイレ
午前4時過ぎ、新聞屋さんのバイクの音を聞きながらやっとウトウト・・
午前7時前 ハルナが学校に行くので一緒に起きて朝食
午前8時過ぎ 朝食の後片づけをして 旦那出勤
洗濯しながら再び布団へ・・
なぜか ここで2~3時間爆睡
携帯のめざましも
かかってきた電話も
なんにも気が付かない程 熟睡して
寝起きのシャワーで ポリポリ掻いて粉っぽい身体をサッパリさせて
日が高くなってから洗濯物を外に干す
結果、睡眠時間は足りてるんです(笑)
ただ、狂ってるんです
知らない人が見たら とってもグ~~タラな生活
皆に「赤ちゃんが産まれたら夜中の授乳に夜泣きに・・・大変やで~~」って言われるんですが
むしろ寝れない夜中にやることがあるのが好都合
追記
夜中起きてるものだから小腹がすいて なにかと食べる
・・・で、体重が増加傾向(笑)
maの中の体内時計・・・
お腹が大きくなってきて
ボリボリと湿疹に悩むようになって
寝れない日々を送ってたんです
で、飲み薬効果やありとあらゆるローション効果で
ここ最近はちょっとかゆみもマシなのですが・・・
寝れるようになったのはいいのだけれど
完璧に生活リズムが狂ってます
今夜こそ産気付くぞ!と覚悟を決めて布団の中へ・・・(笑)
夜中は眠たくないので携帯で滋賀咲くみたり
つまんないと知りつつ携帯小説を読んだり
ゴロゴロ ポリポリ・・・
1時間おきにトイレ
午前4時過ぎ、新聞屋さんのバイクの音を聞きながらやっとウトウト・・
午前7時前 ハルナが学校に行くので一緒に起きて朝食

午前8時過ぎ 朝食の後片づけをして 旦那出勤
洗濯しながら再び布団へ・・
なぜか ここで2~3時間爆睡

携帯のめざましも
かかってきた電話も
なんにも気が付かない程 熟睡して
寝起きのシャワーで ポリポリ掻いて粉っぽい身体をサッパリさせて

日が高くなってから洗濯物を外に干す

結果、睡眠時間は足りてるんです(笑)
ただ、狂ってるんです
知らない人が見たら とってもグ~~タラな生活
皆に「赤ちゃんが産まれたら夜中の授乳に夜泣きに・・・大変やで~~」って言われるんですが
むしろ寝れない夜中にやることがあるのが好都合
追記
夜中起きてるものだから小腹がすいて なにかと食べる
・・・で、体重が増加傾向(笑)
タグ :臨月

12月・・・
いよいよ12月
「11月中には産んでたいんですぅ〜〜」
そんなん言ってたけど・・・
結局予定日近くの出産になりそうです
仕事をしている時は、12月のカレンダーを見るたびに
年内にこなすべく仕事の事を思ってなんとなく気ぜわしくなり
街の車道を走る車の運転が荒くなりだしたと思ったらクリスマス・・・
バタバタとお正月を迎えて
ユックリする間もなく仕事初め
長いスパンでモノゴトを考えるのが苦手なma
結構思いつきで衝動的に行動するma
バタバタするのが嫌いなくせにスタートが遅いma
そんな人が旦那の仕事を手伝うようになって
分刻みのようなスケジュールに毎日終われ
気が付いたら そんなことを7年も続けてきてました
身体的にも精神的にも 無理をした時期もありましたし
正直疲れてきたな〜〜って思ってました
そんな時に妊娠発覚
自分的にはもう限界・・・な時だったので
この妊娠は「しめたっ!!」ものだったのかもしれません
「makanaiyaの奥さん」だった自分から少し離れられる・・・
急に生活が変わってしまったせいで
お店のスタッフや家族に迷惑をかけたり
第一、夫婦の関係も今までとはガラッとかわってしまって
戸惑う事も多々ありますが
やり残したコトをやりたいなら、
チョっと前の自分を取り戻したいなら、
少しの間 立ち止まりたいなら、
今・・・??
数年前から感じていた
漠然とした焦りからやっと開放された
そんな心境です
生まれてくる赤ちゃんが
次はどんな生活を私達に運んできてくれるのか
今はそれが とっても楽しみ
「早く会いたいね〜〜」
「もう待ちきれへんわっ」
移動中の車の中で もうすぐお姉ちゃんになる娘と交わした会話です
お母さんは
そんなお姉ちゃんの腕の中に赤ちゃんを抱っこさせてあげるのが
とっても楽しみ
で、お仕事とは違う
ハルナが産まれたときに見せたお父さんの顔が
また見たい・・・
毎日お留守番だったハルナも寂しかっただろうけど
毎日お仕事だったお母さんも寂しかったことに 最近気がつきました
はやく4人家族になりたいね〜〜
もうすぐだね〜〜
「11月中には産んでたいんですぅ〜〜」
そんなん言ってたけど・・・

結局予定日近くの出産になりそうです
仕事をしている時は、12月のカレンダーを見るたびに
年内にこなすべく仕事の事を思ってなんとなく気ぜわしくなり
街の車道を走る車の運転が荒くなりだしたと思ったらクリスマス・・・
バタバタとお正月を迎えて
ユックリする間もなく仕事初め
長いスパンでモノゴトを考えるのが苦手なma
結構思いつきで衝動的に行動するma
バタバタするのが嫌いなくせにスタートが遅いma
そんな人が旦那の仕事を手伝うようになって
分刻みのようなスケジュールに毎日終われ
気が付いたら そんなことを7年も続けてきてました
身体的にも精神的にも 無理をした時期もありましたし
正直疲れてきたな〜〜って思ってました
そんな時に妊娠発覚
自分的にはもう限界・・・な時だったので
この妊娠は「しめたっ!!」ものだったのかもしれません
「makanaiyaの奥さん」だった自分から少し離れられる・・・
急に生活が変わってしまったせいで
お店のスタッフや家族に迷惑をかけたり
第一、夫婦の関係も今までとはガラッとかわってしまって
戸惑う事も多々ありますが
やり残したコトをやりたいなら、
チョっと前の自分を取り戻したいなら、
少しの間 立ち止まりたいなら、
今・・・??
数年前から感じていた
漠然とした焦りからやっと開放された
そんな心境です
生まれてくる赤ちゃんが
次はどんな生活を私達に運んできてくれるのか
今はそれが とっても楽しみ
「早く会いたいね〜〜」
「もう待ちきれへんわっ」
移動中の車の中で もうすぐお姉ちゃんになる娘と交わした会話です
お母さんは
そんなお姉ちゃんの腕の中に赤ちゃんを抱っこさせてあげるのが
とっても楽しみ
で、お仕事とは違う
ハルナが産まれたときに見せたお父さんの顔が
また見たい・・・
毎日お留守番だったハルナも寂しかっただろうけど
毎日お仕事だったお母さんも寂しかったことに 最近気がつきました
はやく4人家族になりたいね〜〜
もうすぐだね〜〜
タグ :臨月

妊婦検診 臨月3回目
昨日は臨月に入って3回目の検診に行ってきました
少しですがお腹の張りを感じることもあり(前駆陣痛?)いよいよだなぁ~~って思ってます
胎児の推定体重は3300g
それにも増してmaの体重がちょっと増えてきたので要注意!!
夜中、小腹がすいた時にフルーツを食べることが多いんですが
たぶん原因はそれだなっ
柿にみかんにリンゴ・・・わざわざ包丁出して皮を剥いてでも食べてしまうこの食欲・・・
コレが駄目なんでしょうね~(反省します)
このまま何事もなければ また1週間後の検診です
このまま予定日(12月6日)まで過ごすのも 正直辛いものがありますので
どうかどうかお早めに・・・って、毎日お腹の赤ちゃんに言ってます
湿疹のほうは 飲み薬を続けていることもあって
なんとかピークを越えました
後はもう少し残ってるブツブツに薬を塗るくらいで
新たに湿疹が発生しないだけでも気分が楽です
ピーク時のカユミ・イライラやらのストレスを思い出すだけで
もう涙モンです
少しですがお腹の張りを感じることもあり(前駆陣痛?)いよいよだなぁ~~って思ってます
胎児の推定体重は3300g
それにも増してmaの体重がちょっと増えてきたので要注意!!
夜中、小腹がすいた時にフルーツを食べることが多いんですが
たぶん原因はそれだなっ

柿にみかんにリンゴ・・・わざわざ包丁出して皮を剥いてでも食べてしまうこの食欲・・・
コレが駄目なんでしょうね~(反省します)
このまま何事もなければ また1週間後の検診です
このまま予定日(12月6日)まで過ごすのも 正直辛いものがありますので
どうかどうかお早めに・・・って、毎日お腹の赤ちゃんに言ってます
湿疹のほうは 飲み薬を続けていることもあって
なんとかピークを越えました
後はもう少し残ってるブツブツに薬を塗るくらいで
新たに湿疹が発生しないだけでも気分が楽です
ピーク時のカユミ・イライラやらのストレスを思い出すだけで
もう涙モンです

タグ :臨月

妊婦検診 臨月2回目
今日は1週間ぶりの妊婦検診に行ってきました
むくみもなく
血圧も正常範囲
お陰様で順調です
お産まではもう少しかかるようで、やはり予定日に近い出産になりそうです
しかし・・・あくまでも推定体重ですが、胎児が余裕で3000g超えたようです
もう、今すぐにでも産まれてくれても良い感じの
それでも「大きな子やな~」って言われそうな体重です
このまま予定日まで大切にお腹にいても大丈夫かな~・・・
ある意味、大きくなりすぎて出産が大変になりそう(汗)
知り合いで3700gで産んだ方がいるのですが、
それはそれは大変だった様子
もうええでぇ~~
陣痛きてぇ~~
☆37w6d maの体重前回とかわらず 胎児の推定体重3200g(←恐怖っ!!)
むくみもなく
血圧も正常範囲
お陰様で順調です
お産まではもう少しかかるようで、やはり予定日に近い出産になりそうです
しかし・・・あくまでも推定体重ですが、胎児が余裕で3000g超えたようです
もう、今すぐにでも産まれてくれても良い感じの
それでも「大きな子やな~」って言われそうな体重です
このまま予定日まで大切にお腹にいても大丈夫かな~・・・
ある意味、大きくなりすぎて出産が大変になりそう(汗)
知り合いで3700gで産んだ方がいるのですが、
それはそれは大変だった様子

もうええでぇ~~
陣痛きてぇ~~
☆37w6d maの体重前回とかわらず 胎児の推定体重3200g(←恐怖っ!!)
タグ :臨月
